皆様こんばんは。満岡です。
いよいよ冬らしくなってきましたね。
段々と冷え込んできてますが、またしても寒いところ(山)行ってきました(笑)
前回ブログで書かかせていただいたのが「練習」で、今回は「本番」です。
「OMM」というロゲイニングのレース。
今回で5回目の開催でしたが、初の地元開催!
場所は愛知県の奥三河。茶臼山高原周辺が舞台です。
地図片手にポイントを探していきます。
発見!やっぱり本番だけあって非常に難しいです...
奥三河の地形にコテンパンにやられ、へとへとでテント場へ到着。
このレース、2日間の「衣食住」をすべて背負うスタイルなんです。
テント設営後は仲間内で宴会です(笑)
実は、この宴会が本当の目的だったりします(笑)
それよりも奥三河の自然はほんと美しかったです。
住んでいる愛知県内とは思えないくらい。
紅葉も最盛期!
肝心のレースの成績はボロボロです(笑)